瞬間調光ガラスのオフィス施工!断熱効果はあるの?
瞬間調光ガラスを快適でデザイン性の高いオフィスづくりに活用!期待できる効果を解説
瞬間調光ガラスは、省エネにつながる断熱効果やUVカット効果はありません。
UVカット!断熱省エネ、飛散防止対策にはそれに特化したフィルム施工が必要!

瞬間調光ガラスを設置することで、スイッチ一つで透明・不透明の切り替えが可能になります。シチュエーションによって透明・不透明を切り替えられるため、住宅やオフィスなどでの空間デザインの選択肢を大きく増やすことが可能です。
しかし、UVカット!断熱省エネ、飛散防止の効果は期待できません。ガラスに高機能を求めるならそれに特化したフィルムやガラスが必要でしょう。そうすることによって日射量の調整や飛散防止など幅広い効果が期待できます。
日射量の調節には
熱線反射ガラスのようなガラスに金属の薄膜をコーティングしたガラスを設置すれば、日射量の調整が可能です。夏の過度に強い太陽光は、室内に入り込むことで室温上昇につながります。その逆に太陽光を遮断できればエアコンの効きがよくなり、冷暖房費の節約になります。
また、意外と日本は冬が長いのであまり日射遮蔽率の高いフィルム(濃いフィルム)を貼ると冬場の日射透過率が落ちてしまうので部屋の中は寒くなりより暖房が必要になってしまいます。ですので夏場は涼しく冬場を暖かくするには日射遮蔽率50%前後のフィルムやガラスを選択するのも一つの方法かもしれません。
UVカット効果は?
瞬間調光ガラスを活用することでUVカットの効果はある程度期待できますがUVカット専用のフィルムに比べると効果は薄いです。紫外線は、日焼けやシミをはじめとし、しわや白内障、皮膚がんなど様々な悪影響を引き起こすため注意が必要です。室内にいる間でも、窓ガラスからの紫外線で身体に悪影響が起きることは充分に考えられます。
また、紫外線が悪影響を及ぼすのは人体だけではありません。フローリングやカーテン、畳、家具などの劣化につながります。瞬間調光フィルムによって紫外線をカットすれば、非常に幅広い効果が考えられるのです。ですのでUVカットをお望みであるならばUVカットに特化したフィルムやガラスを設置することをお勧めします。
飛散防止効果は?
瞬間調光合わせガラスは、2枚のガラスの中に調光フィルムとEVAフィルムを重ね合わせて高温の窯の中でEVAフィルムを溶かしてガラス同士を接着しています。ですので安全性の面でも優れており衝撃に強く、万が一割れてしまってもガラスが飛散することはありません。地震や台風などの自然災害が多い日本の建築物においては、瞬間調光合わせガラスは非常に適していると考えられます。
しかしながら瞬間調光フィルムには飛散防止効果はありません。そもそもフィルムに引かれている糊が自己粘着性の糊ですので接着力が飛散防止フィルムほど強くありません。
瞬間調光ガラスやフィルムの特性を理解して適材適所に設置しましょう!

瞬間調光ガラスは、スイッチ一つで透明・不透明を切り替えられる非常に便利な製品です。導入することで空間デザインやレイアウトの自由度が飛躍的に高まります。しかし、高機能ガラスやフィルムほどの効果は見込めません。日射の調節や遮熱効果、ガラス飛散防止効果を期待する時はそれに特化した製品を選びましょう。
ケイクリエイトでは、スイッチ一つですりガラスが透明になるクリスタルマジックフィルムを販売・施工しています。クリスタルマジックフィルムの導入をお考えであれば、ぜひご相談ください。
調光フィルム・調光ガラスに関するお役立ちコラム
- 【調光フィルム】瞬間に切り替わる調光フィルムの需要が拡大する背景
- 【調光フィルム】PDLCとは?ポリマー分散型液晶における相分離構造の仕組み
- 調光フィルムの活用シーンとは?小規模依頼・価格の相談も対応
- 【調光フィルム】スイッチ一つで透明に!クリスタルマジックフィルムの特徴
- 【調光ガラス】電気代削減にもつながる特殊機能ガラスの特徴や寿命
- 【調光ガラス】オフィスの空間デザインが広がる!導入のメリットと注意点
- 【調光ガラス】オフィス・会議室・店舗をおしゃれに!おすすめガラス4選
- 【調光ガラス】住宅建築物などでも空間デザインが広がる!
- 【機能性液晶フィルム】インテリアへの施工でおしゃれに変身!
- 【機能性液晶フィルム】施工の流れを知ろう!先貼り施工・後貼り施工の違いとは?
- 【機能性液晶フィルム】種類も様々!機能性フィルムの最新技術動向
- 【機能性液晶フィルムの見積り】カットはできるの?気になる市場の展望
- 【瞬間調光ガラス】寿命が気になるけどメーカー保証はあるの?
- 瞬間調光ガラスのオフィス施工!断熱効果はあるの?
- 【瞬間調光ガラス】スイッチ一つで変身!メーカー直取引なら故障時も安心
- 【瞬間調光ガラス】風呂・浴室での開放感のある活用シーン!
機瞬間調光ガラスをオフィスに導入するならケイクリエイト
会社名 | 株式会社ケイクリエイト |
---|---|
代表取締役 | 吉村 和久 |
資本金 | 1,000万円 |
住所 | 〒601-8034 京都府京都市南区東九条南河辺町15−2 |
tel | 075-682-6155 ※お電話受付時間 9:00~17:00(土日祝は除く) |
fax | 075-661-6177 |
メール | info@magicfilm.jp |
URL | https://www.magicfilm.jp/ |
取扱い商品 | クリスタルマジックフィルム、クリスタルマジックガラス、サンブロック、ダイノックフィルム、ネオックスフィルム、サンゲツリアテック、アイカオルティノ、シーアイ化成ベルビアン、スコッチライト、各種マーキングシート |