【機能性液晶フィルム】種類も様々!機能性フィルムの最新技術動向
機能性液晶フィルムの導入ならケイクリエイトへ!幅広い分野での最新技術動向をご紹介
機能性フィルムは、IT・ディスプレイ用フィルムや太陽光電池など幅広い分野において技術開発が進められています。ケイクリエイトでも機能性液晶フィルムを販売・施工していますので、ぜひご利用ください。
様々な種類がある機能性フィルム!最近の技術動向は?

機能性フィルムの技術は、幅広い分野で進められています。
こちらでは、京都工芸繊維大学特任教授である金井俊孝氏の「機能性フィルムの最近の技術動向」を参考に、様々な種類がある機能性フィルムの最新の技術動向についてご紹介します。機能性フィルムについて理解を深めたい方の参考となりましたら幸いに存じます。
IT・ディスプレイ用フィルム
IT・ディスプレイ用フィルムにおいては、従来主流であった液晶ディスプレイから有機ELディスプレイに市場シェアが変化しています。有機ELは電気を活用して有機物を発光させる仕組みを持っており、バックライトや色フィルタが要らないためデバイスを薄く軽量にすることが可能です。近年製造されている薄型のテレビや大型テレビ、そしてスマートフォンにおいては、非常に相性がよいといえます。
太陽電池用フィルム
太陽電池用にも、様々な部品において機能性フィルムが開発されています。
・封止材
太陽電池の封止材には、ほとんどのケースでEVA(エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂)が使用されています。封止材とは、液体や気体などが部品の内部に入り込まないようにするシール材のことです。VA量によっても値段が異なりますが、EVAはポリオレフィンと比較すると非常に低コストであることから、広く使用されています。
・太陽電池用バックシート
LCDの反射フィルムの技術を生かし、半導体パネルの下に設置して反射効率を向上させるフィルムが開発されています。耐候性やガスバリア性、電気絶縁性などが求められることから、多層フィルム構成になっているのが特徴です。
・有機薄膜太陽電池
近年では、フラーレン誘導体を利用した有機薄膜太陽電池の活用も実用化に近づきつつあります。太陽電池作成のプロセスがシンプルであり、自動車やモバイルデバイス、建材などにも応用可能です。ただし実用化のためには、より高効率かつ長寿命な有機薄膜多用電池の開発が必要です。そのために、よりバリア性や対候性に優れた基材を用いてコストダウンも進める必要があります。
包装フィルムや容器
需要が高まっている食品の長期寿命化に向けて、包装フィルムや容器の分野では世界各国で開発が進んでいる状況です。例えば、世界最大手の延伸機械メーカーであるブルックナー社では「共押出ハイバリア二軸延伸フィルム」の開発が進められています。開発が進めば、将来的には低コストでハイバリアかつ電子レンジの使用可能など様々な応用が期待される素材です。
また、分野は違いますが、IT分野における有機EL用透明バリアフィルムを含む、液晶ディスプレイ・太陽電池などの分野でのバリア性の向上に向けた検討・研究が積極的に行なわれています。
ケイクリエイトでは、スイッチ一つですりガラスが透明になるPDLC瞬間調光フィルム「クリスタルマジックフィルム」の販売・施工を行っています。クリスタルマジックフィルムなら、オフィスや店舗のブラインド・間仕切りの代わりになります。開放感のある働きやすい職場づくりや新型コロナウイルス対策に、こちらのフィルムをぜひともご活用ください。
多くの機能を備えた機能性液晶フィルムをご活用ください!

機能性フィルムの技術は、幅広い分野で進められています。例えば、IT・ディスプレイ用フィルムにおいては、これまで中心的に使用されていた液晶ディスプレイから、有機ELディスプレイに市場シェアが変化している状況です。また、太陽電池の封止材には大半の場合で、比較的低コストであるEVAが使用されています。
有機薄膜太陽電池の分野においては、フラーレン誘導体を利用した有機薄膜太陽電池の活用が実用化に近づきつつある段階です。そして包装フィルムや容器食品の長期寿命化に向けて世界各国で研究開発が進められています。今後の技術開発にも、注目です。
ケイクリエイトでは、様々な機能を備えた機能性液晶フィルムの販売・施工を行っています。店舗やオフィス、そして一般の方のご自宅にまで、様々な方法で活用できるフィルムです。メーカー直取引のため、価格を抑えて短納期でご提供できます。多くの機能を備えた機能性液晶フィルムの導入をご検討なら、お気軽にお問い合わせください。
調光フィルム・調光ガラスに関するお役立ちコラム
- 【調光フィルム】瞬間に切り替わる調光フィルムの需要が拡大する背景
- 【調光フィルム】PDLCとは?ポリマー分散型液晶における相分離構造の仕組み
- 調光フィルムの活用シーンとは?小規模依頼・価格の相談も対応
- 【調光フィルム】スイッチ一つで透明に!クリスタルマジックフィルムの特徴
- 【調光ガラス】電気代削減にもつながる特殊機能ガラスの特徴や寿命
- 【調光ガラス】オフィスの空間デザインが広がる!導入のメリットと注意点
- 【調光ガラス】オフィス・会議室・店舗をおしゃれに!おすすめガラス4選
- 【調光ガラス】住宅建築物などでも空間デザインが広がる!
- 【機能性液晶フィルム】インテリアへの施工でおしゃれに変身!
- 【機能性液晶フィルム】施工の流れを知ろう!先貼り施工・後貼り施工の違いとは?
- 【機能性液晶フィルム】種類も様々!機能性フィルムの最新技術動向
- 【機能性液晶フィルムの見積り】カットはできるの?気になる市場の展望
- 【瞬間調光ガラス】寿命が気になるけどメーカー保証はあるの?
- 瞬間調光ガラスのオフィス施工!断熱効果はあるの?
- 【瞬間調光ガラス】スイッチ一つで変身!メーカー直取引なら故障時も安心
- 【瞬間調光ガラス】風呂・浴室での開放感のある活用シーン!
機能性液晶フィルムの導入をお考えならケイクリエイト
会社名 | 株式会社ケイクリエイト |
---|---|
代表取締役 | 吉村 和久 |
資本金 | 1,000万円 |
住所 | 〒601-8034 京都府京都市南区東九条南河辺町15−2 |
tel | 075-682-6155 ※お電話受付時間 9:00~17:00(土日祝は除く) |
fax | 075-661-6177 |
メール | info@magicfilm.jp |
URL | https://www.magicfilm.jp/ |
取扱い商品 | クリスタルマジックフィルム、クリスタルマジックガラス、サンブロック、ダイノックフィルム、ネオックスフィルム、サンゲツリアテック、アイカオルティノ、シーアイ化成ベルビアン、スコッチライト、各種マーキングシート |